WordPressをインストールする前にドメインの紐付け設定・SSLの設定をしていきます。
こんにちは、ひろのです。
この記事ではWordPressのインストールの前に必要な2つの設定をしていきます。
エックスサーバーで取得した独自ドメインとサーバーの紐付けの設定
WordPressのインストールの前に、まずは取得したドメインとサーバーを紐付ける設定をしていきます。
エックスサーバーのサイトの[ログイン]から[Xserverアカウント(旧インフォパネル)]をクリックして、設定したエックスサーバーアカウントIDとパスワードを入力してログインしてください。
Xserverアカウント(旧インフォパネル)画面をスクロールして[ご契約一覧]の[サーバー]の所にある【サーバー管理】をクリックすると、ServerPanel画面に切り替わるのでドメインの項目にある【ドメイン設定】をクリックします。
すると画面には設定した初期ドメイン(サーバーID)が表示されており、その上に[ドメインの追加設定]というタブがありますので、それをクリックして[ドメイン]と表示されてあるところに今回契約した独自ドメインを入力し【ドメインの追加(確認)】クリックします。
さらに独自ドメインの入力間違いがないことを確認して【ドメインの追加(確認)】をクリックすれば紐付けの設定は完了です。
これで取得した独自ドメインにブラウザからアクセスできるようになりましたが、設定が反映されるまでには数時間~24時間かかりますので、反映されるまでは待ってくださいね。
反映されないうちはアクセスしてもエックスサーバーの初期画面が表示され「このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」と記述されますので、これを目安につながるまでお待ちください。
エックスサーバーでは無料でSSL設定ができます
SSLというのはセキュリティ通信技術のことで、エックスサーバーでは無料でSSL設定が行えるので設定しておくと安心です。
と言うのも、SSL設定をしていないサイトをブラウザで開くと「保護されていない通信」と表示されてしまい、せっかくサイトに訪れてくれた読者さんが不安に感じ、すぐにサイトを離脱することになってしまうからです。
サイトに訪れてくれた読者さんの信頼を高めるためにも、さっそく設定していきますね。まずは上記の独自ドメインの紐付け設定で行った手順で ServerPanel画面 を開き[ドメイン]の項目にある[SSL設定]をクリックし画面が切り替わったら[独自SSL設定の追加]のタブをクリックします。
[設定対象ドメイン]の[サイト]のところに取得した独自ドメインが設定されているのを確認して、その下にある[CSR情報(SSL証明書申請情報)]のボックスにチェックを入れると入力欄が表示されますが、このCSR情報の入力設定はしなくてもSSL証明書申請は可能となっていますので、必要に応じて入力してください。
最後に【独自SSL設定を追加する(確認)】をクリックすれば完了となります。画面には取得処理中と表示され、SSLの設定が反映されるまでには1時間くらいかかります。
反映されていないうちはアクセスしても警告「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示されますので、しばらくお待ちください。
次の章ではいよいよWordPressをインストールしていきます。
エックスサーバーの【簡単インストール】機能
独自ドメインの取得とレンタルサーバーの準備が完了しドメインの紐付けとSSL設定もできたので、いよいよ[WordPress日本語版]をインストールしていきます。
エックスサーバーでは「簡単インストール」機能が提供されているので、初心者でも悩むことなく手軽に最新版のWordPressを利用することが出来ます。
「簡単インストール機能」を利用しないで、WordPressを手動でインストールすることもできるみたいですが、その場合MySQLやMariaDBのデータベース情報が必要となり、「データベース名・データベースのユーザー名・データベースのパスワード・データベースのホスト名」を先に作成し、サーバー上に用意する必要があるようです。
エックスサーバーで提供している「簡単インストール」機能は、自動でデータベースを生成してくれるので、効率よくWordPressをインストールできますが、レンタルサーバーホスティング会社によっては、同じような簡単インストール機能が提供されていても、WordPressをインストールする前に、レンタルサーバー上にWordPress用データベース情報の作成が必要になったりします。
なぜWordPressのインストール前にデータベース情報の作成が必要になるかというと、レンタルサーバーにインストールするWordPressはデザインを構成するテーマや画像データの管理・保存をしているんだけど、投稿記事の文章やその投稿に付いたコメントなどのデータは、別に作成するデータベースで管理・保存しないといけないからなんです。
そのため、WordPressをインストールする前にMySQLを利用した新しいデータベースをサーバーの中に作成することが必要になります。
とは言っても、レンタルサーバー各社にはWordPressをインストールする際のマニュアルが用意されているので、その指示手順にしたがって入力していけば問題はありません。
WordPressインストールにあたり設定すること
エックスサーバーでのWordPressのインストールは簡単で、ほとんどマウス操作だけで進められますが、インストールのための設定をするときだけ入力が必要になります。
何を入力するかというと、
・インストールURL(直下にインストールするのでそのまま)
・ブログ名 (後で変えられるけど、前もって決めてたほうが良いかも)
・ユーザ名 (WordPressのログイン用ID・半角英数字)
・パスワード(WordPressのログイン用パスワード・半角英数字)
・メールアドレス(現時点でメールを受信できるメールアドレス)
・データベース(【自動でデータベースを生成する】を選ぶ)
などの入力が必要になるので太文字にしたところは、前もって考えといたほうが作業がスムーズになると思います。
特にユーザ名はほかの人とかぶると使えないので、2~3種類は前もって考えといたほうが無難かな。
パスワード設定は注意が必要で、セキュリティを守るためにも難しく長いものにしたほうが良いです。かんたんなパスワードだとBotと呼ばれる悪意を持ったプログラムに簡単に解析されログインを許してしまい、サイトが改ざんされてしまう可能性があるのでパスワードの設定には必ず記号や大小文字数字などを混ぜてください。
ユーザー名やパスワードって意外と悩みどころですよね!ここの部分は後からは変えられないので、「う~ん、どうしようかなぁ・・・」とあ~でもない、こ~でもないと結構時間がかかってしまいます。 自分だけかな?
画面の指示に従って進めて行き確認画面で入力内容を確認後、間違いがなければ[インストール(確定)]をクリック!!
これで、WordPressがインストールできました。
なお、IDとパスワードはログインするときに必要になるので、メモを取って管理してくださいね。
つぎはWordPressにログインしてみるぞ~!
コメント